【宿泊記】JWマリオット東大門スクエア・ソウル|客室・朝食ビュッフェ・サウナ・ジム体験レビュー

ホテル宿泊記

ソウル・東大門にあるラグジュアリーホテル「JWマリオット東大門スクエア・ソウル」に宿泊しました。今回はエグゼクティブラウンジアクセス付き「1キング・スカイラインビュー」のお部屋に滞在。客室の様子や朝食、館内施設のサウナ体験を中心にレビューします。ラウンジについては軽く触れつつ、別記事で詳しくご紹介します。

※2025年9月の滞在した時のものとなります。


JWマリオット東大門スクエア・ソウルについて

JWマリオット東大門スクエア・ソウルは、地下鉄「東大門歴史文化公園」駅からすぐの好立地。夜通し活気あふれる東大門市場やショッピングモールに直結しており、買い物や観光に非常に便利です。

JWマリオットはマリオット・インターナショナルの中でもラグジュアリーカテゴリーに属するブランドです。
ラウンジへのアクセスは19歳以上と制限があったり、大人が落ち着いて楽しめるホテルとなっています。


客室レビュー|エグゼクティブラウンジアクセス・1キング・スカイラインビュー

お部屋の雰囲気
今回チタンエリートでアップグレードいただき、「エグゼクティブラウンジアクセス・1キング・スカイラインビュー」に宿泊しました。

ボタンを押すとカーテンが上がっていくスタイルで、開けると外には東大門が大きく見えました!!
窓が斜め上にもある形で、空まで見えてとても明るく感じました。

ベッドはふかふかで寝心地が良く、窓際のソファスペースもとても居心地がよかったです。ずっといたくなるほど、素敵なお部屋でした〜!

ミニバーカウンター
お水はペットボトルが4本用意されていました。
後ろの扉を開けると、ワイングラスやコップ類、ミニサイズのお酒も並んでおり、とても可愛かったです。

ネスプレッソカプセルタイプのマシンが用意されていました。
緑茶やイングリッシュブレクファストなどの紅茶もありました。

右側のお菓子は有料ですが、どれも美味しそうなものばかりでした笑

冷蔵庫は引き出しタイプで、あまり多くものは入らない感じでした。
こちらも有料ですが、ワインやシャンパンなど、たくさんのお酒が入っていました!

バスルーム・アメニティ
この部屋にはバスタブとシャワーがついていました。バスソルトもついていました。

特に問題ない水圧だったので問題なかったのですが、
トイレの扉がなく(?)、シャワーの扉を使う感じ(?)で、開放的、、というかプライバシー的には少し厳しい気もしましたが、それ以外は問題なかったです。

韓国のホテルは歯ブラシ/歯磨き粉・シェービングキットは有料なのは要注意です。
(環境保護を目指す法改正により2024年3月から無料提供が禁止されています。)
こちらのホテルでは2,000ウォンで販売されていました。


エグゼクティブラウンジ|特典と雰囲気

エグゼクティブラウンジは、アクセス付き客室に宿泊するか、マリオットボンヴォイのプラチナ、チタン、アンバサダーエリートの会員では、会員+同伴者1名様が無料になります。

チェックインからチェックアウトまで、軽食やドリンク、カクテルタイムを楽しめました。特に私たちが滞在した時はホールケーキが3つも用意されていたり、イブニングカクテルで提供されるホットミールもとても美味しかったです。

詳細な料理内容や雰囲気は別記事で徹底レビューしているので、ぜひあわせてご覧ください↓


朝食|Tavolo 24

朝食会場は「Tavolo 24」。広々とした開放的な雰囲気で、韓国料理・洋食・中華・日本食・スイーツまで揃う充実のビュッフェでした。

一回の朝食では一通り食べきれないくらいたくさんの種類でした、、!!

ライスヌードルやセルフサムギョプサル、鮑がゆ、エッグステーション、フルーツコーナー、パンコーナー、シリアルコーナー、アイスコーナー、ドリンクコーナーなど盛りだくさん。

本当にどれも美味しくて、とてもおすすめしたい朝食ビュッフェです!


館内施設|サウナ・ジム・プール

JWマリオット東大門には、宿泊者が利用できるフィットネスジムやプール、サウナがあります。(有料)

サウナ
営業時間は10:00am-10:00pmで、1人50,000KRW/1回で利用できるようです。

今回、チタンエリートの特典でプールかサウナのどちらかを選べるとのことで、サウナを選ばせていただきました!16:00-22:00の間で1回使えるとのことでした。

サウナだけでなく、温泉施設のようになっていて、大浴場と、ドライサウナ、スチームサウナがありました。
シャンプーやコンディショナーが全てロクシタンだったのもとても嬉しかったですね。

パウダールームでも韓国のスキンケアが並んでいました。
休憩所もあるくらい広々としていてとてもリラックスできました。

ジム
びっくりするくらい広いジムがあります。本格的なジムで、ホテルに設置されているジムとは思えないくらいの広さと器具の多さでした。ぜひトレーニングウェアを持っていかれることをおすすめします!!

プール
プールは行きませんでしたが、こちらは6:00am-10:00pmで営業しているようです。

大人1人55,000KRW/子供1人27,500KRWで利用できるそうです。(36ヶ月以下のお子様は無料)
また、安全のため、12歳未満のお子様はキッズプールを利用とのことでした。


周辺エリア|ショッピングに最適

ホテル周辺はショッピングスポットの宝庫。東大門市場、ミリオレ、DOOTAモールといった有名なファッションビルが徒歩圏内に集まっています。
また、明洞や仁寺洞へのアクセスも良く、観光・グルメ・買い物を組み合わせた旅に理想的な立地です。


まとめ|JWマリオット東大門はこんな人におすすめ

JWマリオット東大門スクエア・ソウルは、東大門エリアでラグジュアリーな滞在を楽しみたい方におすすめのホテル。
・ラウンジアクセスでワンランク上の滞在
・サウナやフィットネスでリフレッシュしたい方
そんな方にぴったりの選択肢です。

ソウルの東大門エリアに位置する JWマリオット東大門スクエアソウル は、歴史的な東大門のすぐそばに建ち、洗練されたデザインと快適な滞在体験を提供してくれるラグジュアリーホテルです。韓国を代表するショッピングエリアや観光スポットに近く、観光・ビジネスの拠点としても理想的なロケーションにあります。